日がな半日趣味暮らし( -∀-)y

主に麻雀や音ゲーを中心に綴ります。 あと、実際は半日も費やせません。

2011年03月

いや、一巻ずつだけどね・・・

咲かってkた

う~ん、重い(笑)
てなわけで、これから、咲を読んだ感想をブログに綴っていこうかななんておもってるわけです。
「べ、別に、ブログのネタの為に買ったわけじゃないんだからね!!」
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ぼくは麻雀が好きだ。単に打つだけでなく、麻雀の歴史を熱心に調べてた時期もあった。

そんな自分だが、「麻雀漫画」というものをほとんど読んだことがない。唯一まともに読んだのは、「アカギ」くらいだと思う。有名所である「天牌」や「哭きの竜」、「むこうぶち」もチラ見した程度だし、あれだけ流行った「咲-saki-」もアニメ化する前から知ってたのにスルーしてた。
おそらく、自分はフィクションの世界よりもノンフィクションの世界の方に惹かれるからだろう。

とはいえ、せっかく麻雀が分かるのだから(どうでもいい知識もあるし・・)、麻雀漫画を読んでみようかなあと最近思い始めている。まあ、思い始めているだけで、実行には移ってませんが・・・(笑)

でも、「咲-saki-は集めようかなあ」とずっと思ってる。あれだけ流行ったのに、咲-saki-の話題についていけないのってなんだかね。(麻雀を打たない友達のほうが咲-saki-に詳しかったときの悔しさといったらなかった)

でも、単純に流行ったからというミーハー的なもの以外にも、咲-saki-を読もうかなと思ってる理由がある。

それは「作品の世界観だ」

昨今の麻雀漫画は、そのほとんどが賭博ありきで、また昭和臭がこれでもかと漂っている。それらは、かつての麻雀界のノンフィクションな世界観を基に創作されているゆえ、そのような雰囲気になるのだが、正直、健全な麻雀しか打たない自分からすると、ファンタジーの世界にしか見えない。 今までは、そういった時代的背景をバックボーンに据えても、それを体験していたり、やらずとも耳にしたことがあったりする人が多くいたため、こういった古い麻雀界の世界観でもよかったが、平成になり20年以上経過した今、こういった世界観はもはや、過去の遺物といっても過言ではない。

一方、咲-saki-の世界観は平成ライクであり、そこには昭和臭は一切無い。そして登場するキャラは、今までのジャンキーではなく、現代風のかわいい、いわゆる萌え系の女の子たち。
そしてそんな彼女たちの目標は、お金ではなく、麻雀の大会での優勝。ただ名誉のためだけに戦っている。それは、今までの麻雀漫画とは明らかに違う異質のものであった。キュートでポップな麻雀漫画そんな感じだ。

この世界観は、特に麻雀に興味のない人々をも惹きつけた。事実、この作品のおかげで、特にネット麻雀界には、多くの麻雀打ちが生まれた。(ついでに槓大好き人間も増え、騒動になったりもしたけど(笑))多くの人が、友達の付き合いなんかではなく、漫画から麻雀の世界に入ってきたのだ。これは、麻雀漫画ではほとんどなかった現象だ。
しかも、咲-saki-は、麻雀雑誌の老舗「近代麻雀」ではなく、ヤングガンガンであった。麻雀漫画に強いはずの近代麻雀が出来なかったことを、一般の漫画雑誌が成し遂げてしまったのである。

今、雑誌業界は売上不振で厳しい状態だ。とりわけ近代麻雀は、読者層の狭さからより厳しいものだろう。だからこそ、他誌ではあるがこの咲-saki-の成功例に則し、「パクリ」と言われてもいいので追随して欲しい。

これからの麻雀漫画には、咲-saki-のような世界観を持ったものが必要な気がするから。



なんか最後のほう、近代麻雀ディスになったような・・・
ステルスで隠れよう
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

つの◯ね!!

天鳳界隈ではよく聞く(?)罵倒だ。リーチ後に他家の和了牌を掴まされたとか、放銃してないのに和了できないからラスとか、こういったいわゆる理不尽な展開に対して、運営のつの氏に矛先を向けて、文句を言ったりする。まあ、ほとんどは、ロビチャやらブログやらtwitterやら言うことが多く、直接的な被害はないし、そのほとんどはネタであるが、稀に「問い合わせ」から直接文句を言うような真正クレーマーもいるらしい。

さてさて、モチベーションの関係でしばらく天鳳を打ってなかったのだが、また前のように打つようになってきた。自分は特東か特南を打つのだが、今月は特東をメインに打っていた。

モチベーションも下がる気配がなく、連戦する日も多いのだが・・・

( >∀<)y<勝てない!!

勝てないといっても、11+7+10+14 = 42戦 というような結果なので、負けっぱなしというわけではないのだが、安定して勝ってもいない。なんとも微妙な状態だ。

正直、先にあげたような、心が折れそうな展開もあった。人によっては、冒頭の言葉を叫んでいると思う。でも自分は、そんなことを思ったりはしなかった。別に、「人間力がある俺ってすごいでしょ?」みたいな自慢ではなく、そういう感情が湧いてこないのだ。

冒頭の言葉を叫んだりするような麻雀に対する熱い感情が今の自分からなくなっているような気がする。

「TOPを取りたい」「ラスりたくない」なんとなく思ってはいるものの、「絶対にTOPをとってやるぞ!!」「ラスってなるものか!!」みたいな熱い感情はない。

若干オカルトチックではあるけど、そういう気持ちの面から、麻雀で負けているような気がしてきた。

だからこそモチベーションが上がってきた今、次にやるべき事は、熱い気持ちを再燃させることだと思う。だからそのために、一度だけ、一度だけでいいので一言叫ばさせてください。




つの氏ね!!




これ、あんまり気持ちのいいものじゃないな・・・なんかモチベーション下がった気がする・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

なんとなく雰囲気で自粛してた天鳳で久々に遊んだ。
でも、段位戦を打つには、まだ精神的に微妙だったので、気楽な雀荘戦を打つことにしました。

追記:この部分に関しまして、雀荘戦をメインとしてる人に対する不謹慎な発言だとお叱りを受けました。申し訳ございません。

三若東でのある一戦・・・

東一局

天鳳三若東にて1

四巡目でこのテンパイ。筒子が伸びれば混一色一直線だが、索子の両面が埋まったので即リー。チップルールである雀荘線なら尚更だ。

天鳳三若東にて2

と、思ってたら、下家から追っかけリーチ。この巡目で追っかけだとは、なんて不謹慎なんだ!!

天鳳三若東にて3

おいおい冗談はよし子ちゃんだぜ・・・不謹慎にも程があるだろ!!

天鳳三若東にて4

ツモ!

天鳳三若東にて5

他家のリー棒を2本ゲットしつつの一発ツモ。他家からすれば不謹慎極まりなかっただろう。

他家横移動による親流れがあって迎えた、ラス前の東2局

天鳳三若東にて6

下家から先制リーチが入った直後に、5-8p待ち平和テンパイ。現物の中を切ってダマに構える。現状TOPだしね。

天鳳三若東にて7

一発を逃すだなんて不謹慎すぎる(´;ω;`)1枚オール

でも、親リーを流せたんだし、一発ツモかは結果論。結果オーライさ( -∀-)y

オーラス

天鳳三若東にて8

選択肢としては、2p切りダマの両面変化待ち(ピンフ手変わり)か、6p切りの即リーであろうか。ここでは、2p切りダマとした。手変わり待ちという理由に加え、TOPなのでリーチをしたくないというのもあった。(個人的ルールとして、理由がひとつしかないような打牌はしないというものがある。)

ただ、6p切りスジ待ちリーチの方がよかったかなと今考えると思う。どっちがいいのかな。

天鳳三若東にて9

そのまま、手変わりせず、和了牌も引かずで、12巡目(抜きドラを含めると17巡目)ラス目の下家からリーチが入った。実戦では、終局を下家にまかせてベタオリとしたが、役満を振ってやっとラスになるという点差なので役無しとはいえ全ツしてもよかったかもしれない。天鳳段位戦的には鉄板でオリだろうか?

天鳳三若東にて10

逃げまわっていたが、結局リーチされて4巡後にツモ和了されてしまう。

心の声「まあ、これでTOPだな。チップ8枚あるし、よくやった下家。少しくらいなら分けてやんよ(*´ω`*)」

天鳳三若東にて11

不謹慎すぎる!!

天鳳三若東にて12

「キャプテン、チップが・・・」

天鳳三若東にて13

まあ、大爆笑でしたけどねww


P.S.
この局をネタにブログ書こうと思ったので、スクリーンショットを取るために牌譜を見返したわけです。

「そういや、あの三軒リーチの時の他家の牌姿ってどんなのだったんだろう・・・?」

天鳳三若東にて14

Sacrilegious!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【定期POST】( -∀-)y<三麻駅伝 3月19日20日(連続48時間)に開催決定!!開催に合わせ、配信者募集中!!(ニコ生、livetube) 駅伝詳細はこちら→http://bit.ly/hXUlRA ニコ生コミュニティ→http://bit.ly/gUquMp #sanmaekiden (twitterからまるまるコピペ)

ニコ生主催で行われる三麻駅伝。その第二回が行われることになりました!!
というわけで、一応生主やってるので参加することにしました(配信時間は未定ですが・・・)

そもそもこの天鳳の駅伝の企画は、live tube主催で行われてたもので、そちらは四麻の大会でした。
一方でこの三麻駅伝は、ニコ生が主催ということで、似ている点もありますが、細かく見ると違うところがあります。

第一回は、準備不足の都合で、ニコ生側からしかチームが出ませんでしたが、今回は、ある意味本家であるlivetube側からも参加してくれるということなので、前回以上に盛り上がると思います。

さて、この「チーム」とはどういうものかというと・・・

まず、基本的にこの駅伝は、普通の天鳳の大会と一緒で、天鳳のIDを持っている人なら誰でも参加できる大会です。
ただ、それとは別に、配信者で結成されたチーム(今回4チーム)が、それぞれのチーム内でIDを共有し、それをリレー形式で回し、そのIDをでのスコア、つまりチームとしてのスコアを競いあい勝負する企画が同時進行で行われるわけです。

説明が難しいけど、要は、「基本的に個人戦だけど、チーム戦もしてるよ」というような感じです。

詳細は、上のリンクからチェックしてみてください。
「麻雀の腕に自信ないよ・・・」という方でも楽しめるような企画や賞もあるので、まずはチェックしてみてください。
皆様のご参加お待ちしております。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ