日がな半日趣味暮らし( -∀-)y

主に麻雀や音ゲーを中心に綴ります。 あと、実際は半日も費やせません。

(ハンゲでの話)

東風戦を2連勝で迎えた、3戦目、自分は起家。
よっしゃ三連勝だ、と思っていたのに、東パツいきなり、上家に満貫を放銃してしまう。 
「なんとかラス脱しないと・・・」
と思っているにもかかわらず続けて、上家に跳満を放銃してしまう。なんでこうなってしまうんだろう。
 
残す点棒はたったの5000点。東3局、「せめて2位争いに参加出来る点差に・・・!」そう思っていたのだが、対面が下家にリーのみ1300を放銃し、この局も即終了。ほぼ俺の戦いは終わった・・・
 
そして迎えたオーラス
 
東4局トップ差40000
七萬七萬一索二索八索九索二筒五筒七筒七筒八筒東白
ドラ 九索
この手牌から、自分は一つの手役が見えた。打五筒 狙うは純全帯三色一択である。



すると、有効牌を引きまくり、なんとドラの 九索までも2枚引いて来て… 

六萬七萬八萬一索二索七索八索九索九索九索七筒八筒九筒

信じられない速さでドラ3枚持ちのテンパイとなる。ただこれだと、対面か下家に直撃して、裏も乗せないと順位があがらない。そう高いようで、打点は全然足りないのだ。そうなれば、狙い続けるしか無い。ダマで手替わりを待ち、10巡目にアガリ牌の三索ツモ…

「来た!これが俺の本当のテンパイだ!!」 

$ノ\ノし≠゛のつぶやき( -∀-)y<うむむ-リーチせずには(ry

六萬切って、フリテンリーチ

 
そして15巡目・・・
 
 
$ノ\ノし≠゛のつぶやき( -∀-)y<うむむ-純全帯三色同順1

ツモ!!

$ノ\ノし≠゛のつぶやき( -∀-)y<うむむ-純全帯三色同順2

リーチ
ツモ
純全帯
平和
三色同順
ドラ3裏3
8000・16000


「俺の・・・勝ちだ・・・」

後記
咲なんてまだやってなかったんじゃなかろうか。いや、やってたけど、流行る前かな?
モバゲーの日記より、池田の純全帯含みの数え役満を彷彿とさせる和了でした。大会だったらもっと盛り上がってたのになあ。
でも、このあとチャットで、「おめ~」ってみんなに言われて嬉しかった。煽り系の人たちじゃなくて本当によかった。あの頃は、煽り耐性なんてなかったから。まあ、仮に煽られても、こんな和了のあとだから「ふん、うつけ者めが。せいぜいわめくがいい」って思って終わりだろうけど。
そして、今回、牌画にもチャレンジ。アメーバは牌画が使いにくいって聞いてたけど、案外大丈夫だった。テキスト表記もいいけど、やっぱりこっちのほうが視覚的に分かりやすくていいね。mps字表記や、プロ対局のような牌譜表記は人によっては、全く頭に入らないから、慣れが必要だし。
ちなみに元の日記とはかなり文章を変えています。手抜きを手抜きにしないように頑張っております。

この日記は、ただのドヤ顔だけど、牌譜検討した日記もあるので、そちらも公開出来たらいいなあと思ってます。とりあえず、毎日更新のためならなんだってしてやるぞ!!w

(c)izumick supported by 麻雀王国
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

金土日の身体的にハードスケジュールだったけど、そのラスト日曜日で完全に死んだw
だいたい、一日の睡眠時間が3時間ってwww意味が分からないwww

まあ、なんでこんなに忙しかったかというと、勤め先が移転オープンで、そりゃあてんやわんやだったのです。地震の影響で、オープニングセールは出来なかったものの、それでも目標売上はなんとか達成。あんだけ声張ったの久々で、一日目はのどが枯れたのは、仕事をしてて初めてのような気がする。

日曜日は、AM5:30に出勤。早い><
そしてそこから、まるっと12時間後に帰宅し、そのまま風呂も入らずベッドイン。そして意識を失いました。妹がキングダムハーツをやっていた記憶がかすかに・・・

結局起きたのは、翌朝7:30。12時間連続で寝たようだ。ワオw

ふぅ、疲れた・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

『厳しい条件と書いたが、実際はこのままオーラスを迎えると±0での終局は自力では完全に不可能となるため厳しいどころではない。そのため、描かれてはいないが、恐らく咲は、オーラスで和了による±0を目指すために、この南3局では、差し込みを考えていたと思われる。例えば、2000点に差し込んでオーラスにツモピンフ2翻の1500点を和了するみたいな展開だろうか。』(前回記事より)

『このままオーラスを迎えると±0での終局は自力では完全に不可能となるため厳しいどころではない』とありますが、これは誇張過ぎました。というのも、今回の対局において、彼女は30600点持ちで南3局を迎えますが、実は、このまま終わっても完全に不可能というわけではありません。う~ん、勘違い。原因は染谷まこのセリフ。

「ゼロ子は100点捨てりゃ±0の完成じゃのう」

麻雀では点数を100点単位でやりとりします。しかし、最も低い点数のやりとりは1000点(30符1翻)であり、100~900点を直接やりとりすることはありません。だから、そういう意味で不可能とまで書いたのですが・・・

「1000点差し込みでいいじゃん・・・」

±0の範囲は、29600~30500ですので、1000点差し込みで、29600となり±0に収まります。なんだよ、もう!!まあ、それでも、和了に向かうよりは難しいですけどね。仮に他家の和了牌を読めても、それが1000点である保証はありませんから。

となると、ここはやはり、南3局では、なんらかの形で点棒を減らして、オーラス条件通りの和了を目指すのが、いいのかもしれません。


『まず、TOPになると、オカが入るため±0は不可能となる。となると、他3人は、咲をTOPにするべく奮闘する。つまり、和了を狙わず咲への差し込みを狙うはずである。しかし、咲もどんな条件で戦うかはわかってるので、下手に和了には向かわないだろう。しかし、25000点スタートであるため、4600~5500点を稼がなくてはならない。しかし、他3人は和了を狙わないため、点棒を獲得すればTOPとなってしまい±0に出来ない。このように普通に打つだけでは、±0での終局を狙うことは非常に困難である。それでも±0にする手段があるようには思うが、まだ頭で整理できてないので、それはまた次の機会に』(こちらも前回記事から)

整理した結果、「少なくともこのルールでは無理」という結論に至りました。
一応考えたのが、「故意にチョンボをして、罰符を払い、沈んだ上でオーラスに条件通りの和了をする」というものです。
これで、いけるかなと思ったんですが、冷静に考えたら・・・

「他家もチョンボ出来るじゃん・・・」

仮に局の途中に、相手が想像してもなかったチョンボをしたとしても、オーラスに同じくチョンボされたら結局同じ。大体無理ですね。

あ~あ、全部自分で論破しちゃったwww
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日も咲の話。うん、完全にブログのネタにしてます。ごめんなさい。でもほら、天鳳SNSで今日の結果をちょこっとブログにしてるからいいと思うんだ。あ・・・いえ、ごめんなさい。

昨日に続き、±0のお話。

原村和と宮永咲、二人の初の対局の翌日、彼女は部長に協力してもらい、咲との再戦の場を設けてもらう。前日と同じように±0を目指す咲と前日以上に全力でTOPを狙いに行く原村。

対局のルールは、オカ2万点のウマなし。つまり、咲が±0で終えるには、終局時に「TOP以外」で、「29600~30500点」に収める必要がある。

そして一戦目のオーラス、北家で迎えた咲の点数は24500点であった。よって、咲が±0で終局するには、和了点を5100~6000点に収める必要があり、この条件を満たせるのが5200点となる。この手を狙える現実的な和了形は、40符3翻(門前でロン和了すればほとんどが40符となるため)かツモピンフでの4翻(20符)となる。劇中では、40符3翻(門前混一色)の手が入る。

そんな折、原村からリーチが入る。これにより、咲の条件は、70符2翻となってしまう。(リーチ棒は和了した人が回収するため、5200和了は実質6200和了となり+1となってしまう。そのためリー棒の1000点分を減らす場合、4100~5000点に収める必要があり、この条件を満たせるのが70符2翻の4500点のみとなる)

この70符というのが非常に厄介。劇中でも1000局に1回出るかどうかと言われているが、実際、清澄高校麻雀部に限らず、現実の麻雀でも実測値でも70符は0.17%となっている。(参考:ひいいの麻雀研究)しかも、2翻で和了しなければならないので、確率的にはもっと低くなる。
(ちなみに、ヤオチュー牌を暗槓して門前でロン和了するとたいてい70符となる。(副底の20符と門前ロンでの10符とヤオチュー牌暗槓の32符の和の切り上げると70符)覚えておいて損はないだろう。)

さて、それだけ難しい条件を付きつけられた咲。やはり、結果がどうなったかは本編を見てもらうことにして。

「咲以外の他家は、思い切って(ほとんど嫌がらせで)ノーテンリーチをするのはありだろうか?」

まあ、なしだろう。この対局は、あくまで全員がTOPを狙って打つ中で、咲が±0で終局することが出来るのかを試している場であって、咲を±0で終局させないために打っている場ではないからだ。実際、南3局で、咲が現状では100点を捨てないと±0になれないという70符2翻以上に厳しい条件の中、染谷まこは跳満をツモり咲に親被りさせ、5200点条件という好環境を与えた。
(厳しい条件と書いたが、実際はこのままオーラスを迎えると±0での終局は自力では完全に不可能となるため厳しいどころではない。そのため、描かれてはいないが、恐らく咲は、オーラスで和了による±0を目指すために、この南3局では、差し込みを考えていたと思われる。例えば、2000点に差し込んでオーラスにツモピンフ2翻の1500点を和了するみたいな展開だろうか。このあたりの考察を次回考えるかもしれない)

だが、もしも「咲の±0を阻止することが条件」という戦いであるなら、ノーテンリーチをするのは、ありではなかろうか。本来、リーチは、テンパイした時に宣言出来るものだが、ノーテンでもリーチを宣言することは少なくともリアル麻雀では可能だ。そのため、もしもこの条件で戦っていた場合、70符2翻条件にするリーチは非常に有効な手段であるため、思い切ってノーテンリーチするのは決して悪い選択では無いだろう。

もちろん、ノーテンリーチをかけた本人は和了放棄となるため、諸刃の剣ではあるが、咲が和了する前に和了するのが難しそうだと判断できたなら、この戦術はかなり有効となる。自分が和了するよりも、咲に70符2翻の条件をぶつけるほうが明らかに簡単だからだ。むしろ、ダブリーしてもいいくらいである。

ちなみに、この条件で戦う場合、咲は非常に不利である。

まず、TOPになると、オカが入るため±0は不可能となる。となると、他3人は、咲をTOPにするべく奮闘する。つまり、和了を狙わず咲への差し込みを狙うはずである。しかし、咲もどんな条件で戦うかはわかってるので、下手に和了には向かわないだろう。しかし、25000点スタートであるため、4600~5500点を稼がなくてはならない。しかし、他3人は和了を狙わないため、点棒を獲得すればTOPとなってしまい±0に出来ない。このように普通に打つだけでは、±0での終局を狙うことは非常に困難である。それでも±0にする手段があるようには思うが、まだ頭で整理できてないので、それはまた次の機会に(さっきも次に伸ばしたような・・・)

なんか書いてるうちに、ちょっとした頭の体操のネタが出来たような・・・ついでに、ノーテンリーチはありかなしかの前提条件である「咲の±0阻止」がそもそも無理に近い条件だったということがわかった気がするけども・・・。

いきあたりばったりでは書いちゃいけないね!!
でも、この条件を突破する手段がないかもうちょっと考えてみようかな。それにしても、咲、関係ないなあ(笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

主人公の咲といえば、嶺上開花があまりにも有名ですが、彼女にはそれ以外にも重要な力があります。
それは、±0で終局させることです。

物語中では、麻雀部の面子を相手に3連続±0という成績を残します。

彼女がなぜこのようなことをするのかは、本編を見てもらうことにして、疑問に思ったのが、第二話のあるシーン。

麻雀部員の一人である原村和。彼女は、咲と戦ったその日の晩、ネット麻雀で、±0での終局に挑戦します。しかし、一度も±0で終局出来ず、その難しさを痛感するそんなシーンがあるのですが、そこでの疑問。

「彼女は本アカウントで、±0に挑戦したようだが、本アカウントでそんなことしてもいいのだろうか?」

若干ネタバレになるが、彼女は、ネット麻雀を嗜んでいる。そして、そのアカウントはとても有名だ。咲-saki-の世界では、麻雀の地位が高く、またプロ=強者という図式がちゃんと成立しているため、ネット麻雀で強ければ、セミプロのような地位につき、注目を浴びる。
(咲-saki-の世界のネット麻雀の地位がどれほどかはわからないが、我々の世界では、ネット麻雀の地位は高まってきているため、咲-saki-の世界では、その地位が限りなく高いと考えるのが自然であろう。注目を浴びるかどうかも、我々の世界におきかえてかんがえれば、やはりそれなりに注目されると考えてまず間違いないだろう)
彼女はそんなネット麻雀界の強者であるため、やはり一目置かれる存在であるはずだ。

そんな状況下で、本アカウントを使って、±0に挑戦するというのは、どうなんだろうか。
「あれ?いつもと打ち方が違うような・・・」「なにこれ?手加減?」「なんでそれ切るんだよ!」
そんな疑惑や怒号がどこかから飛んで来るような気がしてならない。

というのは、明らかにネット脳的思考のような気がするけど、なくはない話だとは思う。へんな疑惑を持たれないように、誰にも知られていないようなサブアカウントを使ったほうがよかったんじゃなかろうか?それとも、やっぱり考えすぎ?

恐らく、あのコマは伏線の役割も担ってるので、本アカウントの「のどっち」で打ち終わってるんだろうけど、どうにも気になったので、書き綴ってしまった。


どうなんでしょうね?
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

いや、一巻ずつだけどね・・・

咲かってkた

う~ん、重い(笑)
てなわけで、これから、咲を読んだ感想をブログに綴っていこうかななんておもってるわけです。
「べ、別に、ブログのネタの為に買ったわけじゃないんだからね!!」
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ